篠笛歴17年、ブログは初心者な”きとぺ”の今日。

〜まだ×100成長したい、和太鼓”志多ら”のリーダー〜

きとぺ=サボテン好き〜♫

というイメージがなんとなく定着しているように感じますが…

好きです、好きなんですけど、やはり“植物”が好きなんですっ❗️

スペースや管理の時間、お金などの都合もあり、選ぶならサボテンという感じでやってきました。

ですが最近はタガが外れ気味で…

アロイド系植物にすっかり魅了されております💦

アロイドとはサトイモ科の熱帯系植物です。

主に葉っぱを鑑賞する観葉植物で、葉っぱの形が多種多様。

まぁサボテン以上に場所とるし、世話いるし、とりあえず冷静を保ってあまりたくさんは迎え入れてはいないのですが。

欲しいものがゴロゴロしてて困っちゃう😂

兎にも角にも、今は家に居る子達を冬越しさせるために環境を整えなきゃ。

ということでヒーターと育成ライトだけでも購入し、設置完了!

f:id:SHIDARA_kitope:20221018202354j:image

全然ちゃんとしてないけど、今年はこれで乗り切れるのか試してみます。

一応ヒーターは設定温度を保ってくれるよう。

この辺は真冬になると室内でも3℃を切るという厳冬地域。

20℃以上キープという厳しい条件を、無事クリアできるのか💦

 

 

「休む、サボる、諦める」ことだって時には必要

ここにきて、“書く”ことへの強烈な拒絶感を覚えてしまい…

モーニングページや日記、ブログや学んだことのまとめなど、日常たくさんのことを書き出していました。

これらの習慣の継続で、わずかでも自分の成長、変化を感じられることが嬉しくて、何だかんだ楽しくやってきたんですけど。

ペンが進まず、書くことを諦める日がちょいちょい出てきました。

頭の中の情報を言語化してアウトプットするというのは、もの凄くエネルギーを使うことを実感しています。

継続することによって得られる自信とは時々危険で、やらなかった自分を強く責めてしまうことも。

しかしながら僕もこの間色々と本を読みたくさんの“価値観・考え方”と出会うことで、時に立ち止まったり、頑張らないことの大切さや必要性も学んでいます。

体はもちろんですけど、脳だって疲れたら休ませてあげる

休むサボる諦める、これは決してネガティブではなく、(もちろん状況次第ですけど)自分を観察したり分析したり向き合うために必要な行為や時間。

自分自身の感情を理解してあげることって、意外とできなかったりやってなかったり。

体の健康管理を意識したり、日々のアウトプットで自分の思考を整理してみたりすることで、何となく自分というものを知る力も養われているように感じます。

今は“書く”ことを強行する時期ではないと受け入れ、“気が向いたら書く”くらいの気持ちで継続していこう思います。

大切なのは今まで継続してきたという事実より、この先も継続していくということだと感じている。

そのためにうまく自分をコントロールできるように。

今日は、書こうと思えました。

“やる”ことが前提で、やらなかった自分を責めるより、時には“やった”自分を褒めてあげよう。

よーし、この数日、たくさん学んでたくさん出会って、皆さんに伝えたいこともたくさんあります。

少しずつ無理のないように、呟いていけたらと思います👍

 

一里の太鼓、サイコーの1日でした。

ここに関しても、必ず。

f:id:SHIDARA_kitope:20221017080232j:image

勘違いも悪くない。

ちょっと肌寒く、でも澄んだ空気と鳥の囀りが気持ちの良い朝。

f:id:SHIDARA_kitope:20221014064549j:image

時間になっても来ない❗️

おかしい‼️

と思ったら、おかしいのは僕でした。

今日も学校公演。

待ち場で5分過ぎても、迎えがこない。

そりゃそうだ。

昨日僕が決めてみんなに伝えた時間より、30分も早くここにいる。

ただの勘違い👍

ということで、生まれたこの時間をラッキー♫と思い、とりあえず散歩がてら神社にお参りに。

最近朝が早くて暗いので、お参りできてませんでした。

久しぶりに行ったら、ポツンと百合が。

f:id:SHIDARA_kitope:20221014064410j:image

あっ!って心が動いて、ちょっとしたことかもしれないけれど、ほっこりして、少しだけ幸せを感じられた朝。

たまには勘違いも悪くない。

 

そう、こうやって僕は僕を正当化して生きていく(笑)

今日も子どもたちにハッピーを!!

 

 

今何時?!そーねだいたいね〜♫3時(╹◡╹)

夜の時間になると、睡眠時間日々の習慣、どちらを優先させるべきかいつも悩む。

健康面翌日の生産性を考えるなら、やはり何を切っても寝るべきだと思う。

実際にちゃんと7時間眠れた時の翌朝は、かなりすっきりしている。

でも、これはやる!と決めた習慣をやり切ることは自己肯定感や自信に繋がり、やれなかった時に若干の後悔を感じてしまう…

朝の5時起きは決まっている(ただのMyルール)ので、当然22時を過ぎればその分睡眠時間は削られる。

とりあえずゆっくりと食事する時間は最優先である。

体のことを考えて食事を見直し始めると、とにかく食べるのが丁寧になる。

よく噛んで、よく味わって、体に入っていくのを感じながら。

翌日の弁当を作るにも、意外と時間は取られてしまう。

つまるところ、“食”が僕にとっての生活軸にはなってくるらしい。

まぁそりゃそうか!

腸活腸活言ってるくらいなので、食べる物はもちろん食べる時間のコントロールも重要。

北海道の旅を終え、数日はブログや日記などをお休みしてしまったのもあり、現状のメンタル的にはたとえ遅くなってでもやりたいことをやり切っている。

それでもとりあえず5時に起きて机に向かっている自分を見ると、目指せ朝型と言っていた半年前と比べて進歩はしてるかな🙄

・・・と言いつつ、今日(13日)は学校公演のために早朝3時に起きてこのブログを書いている。

昨晩寝たのは23:00。アリャ

やりたいこととやるべきことのバランスというのは、いつになっても課題🤔

現状僕は、やることやり切って心の状態が整っていると、目覚めも良くて朝からハイテンションスタートが切れるらしい。

演奏が続くと時間枠はどうしても不規則になりがち。

常に「時と場合」。

時間に追われてるのか、時間を追いかけているのか。

時間に追われている時こそ、“やるべきこと”に支配されず“やりたいこと”をぶち込んで、自分を保ちたい。

さて、今日も可愛い小学生達にハッピーを届けるぞ‼️

にしても、いつも荷物多い…

f:id:SHIDARA_kitope:20221013045135j:image

 

 

 

ピロリくんはどこへ?

8月の健康診断で、胃に異常ということで胃カメラ検査。

前回の診察で、まぁピロリ菌だろうと言われておったのですが。

いざ胃の中にカメラ突っ込んでみた結果、異常なしでした!

実際にあの時にピロリくんが居たかどうか定かではありませんが…

実はちょうど食生活を改善し、腸活を始めたタイミングでした。

改めて今日調べてみたのですが、ヨーグルトなどの乳酸菌やマヌカハニーなどにはピロリくんを抑制し減菌する効果があると認められているとかなんとか。

まさに腸活のためと日常的に食べているものばかり。

また胃に負担となる炭水化物なども控えているので、もしかしたら自力でピロリくんを打ち負かしたか?!

とちょっぴりガッツポーズ💪

あ、根拠全くないんですけど、単純なんで勝手に喜ばせといたって下さい(笑)

ちょっと隙間にまた本屋に立ち寄った結果、軽く2時間徘徊…

結局欲しい本がありすぎて気付いたら手の届かぬ額に達していたので、今回は安い文庫本に絞って5冊分。

f:id:SHIDARA_kitope:20221011223955j:image

ついでに必要な物を色々買い出ししてたんですが、ダイソーってスゲェ‼️

最近百均はホントによく利用しますが、便利でなんでも揃ってる。

でもだからこそ、よく物を選ばないと、百均に向かない物もあったりします🙄

まぁ実際に使ってみないとわからないところもありますけど、たとえ使えなくても100円なので、良いなと感じた物はバンバン買ってみちゃってます。

今回のお目当てはコレ。

f:id:SHIDARA_kitope:20221011224719j:image

さてさて何に使うんでしょうかねぇ。

実際に予定通り機能してくれるかは、まだ分かりません💦💦

 

 

 

 

会えばいつでも、あの頃のように…

志多ら前リーダーであり、永遠の兄ちゃん。

当時は、一年しか違わないはずの背中があまりに遠く…

時には劣等感を感じることも。

でも得意不得意が全然違って、今思えばその凸凹がうまくハマってた気がする。

“舞台をもっと良く”という想いが互いに強くて頑固で、ぶつかるときはぶつかったし、だからこそ何でも相談できた。

逆に困った時は、後輩の僕に対して真摯に助けを求めてくる姿勢に

「なんと器のデカい…」

と思ったりもしてました。

一つ上の兄ちゃん的立ち位置で吉さんがいてくれたから、意志の弱い僕が辞めずに来れたし、ここぞという選択の時にはいつも背中を押してくれていました。

志多ら退座が決まった時は、あまりにも複雑な心境であったことをよく覚えています。

忘れもしない、昨年3月の卒業公演。

舞台の上で汗と涙と鼻水で顔をぐちゃぐちゃにしながらの演奏は、多分後にも先にもあの日だけ。

そんな吉さんが、今回は志多らのイベントにワークショップ講師として参加してくれているわけで…

会えばすっかり、あの頃に逆戻り。

変わらぬ絆に感謝です。

f:id:SHIDARA_kitope:20221010223114j:image

今は田原市に工房&ギャラリーを構え、木工家具職人として活動を始めました。

志多ら在籍時にその片鱗を見せまくってましたが、止め処なく溢れ出るアイデア、探究心、1ミリのズレも許さぬ完璧主義…

全てがまさに職人気質。

吉さんらしい作品をどんどん生み出していますよ!!

ギャラリーは事前の声掛け必須ですので、気になる方はSNSなどを通してぜひ遊びに行ってみて下さい。

作品はもちろんですけど、あの人柄の良さと誰からも愛されるキャラクター性は天然記念物ものです👍

↓家具工房なないろ↓

家具工房なないろ (@nanairo_furniture) • Instagram photos and videos

 

のき山市、開催中!!

人間一度“やらない”ことを選んでしまうと、以降“やらない”という選択肢が生まれてしまいますね💧

北海道の旅から帰ってきて以来、どうも体のリズムが狂ってしまい…

すっかりブログが途切れておりました🙇‍♂️

さてさて近況報告。

昨日(8日)から東栄町のき山学校にて、交流イベント「のき山市」を開催中。

もともとは志多らメンバーとファンの皆様との交流会がルーツであり、今では東栄町民を始め様々な方々と共につくり上げる一大イベントに。

今年は初めて、3日間の開催となります。

久しぶりに色々な方としっかり交流、お話ができてとても楽しかったです。

僕は今日は、篠笛ワークショップ講師として。

f:id:SHIDARA_kitope:20221009233856j:image

初めて笛を触れる方が短時間で音を出すに至るには、なかなか大変。

でも篠笛の良さや魅力は、単に“きれいな音を出す”ことではありません。

僕の価値観ですけども、大切なのは「笛が好き」であることだと思います。

最初からきれいな音を出そうと頑張ってしまうと、音がうまく鳴らないことによるストレスで笛を吹くことが嫌になったり、早期リタイヤしてしまいがち。

まずは鳴る鳴らないよりも、ゆっくり優しく笛に息を当ててゆくこと。

時間をかけてじっくりと向き合うことで、笛は必ず応えてくれます。

そうして好きな曲が吹けるようになった時の達成感は格別ですよ!

そしてマスクが外せない世の中、知らず知らず内に呼吸が浅くなりがちだと実感しています。

笛を吹くことで、改めて深い呼吸に意識を傾けてみてはいかがでしょうか。

「息」という字は、「自分の心」と書きます。

息を整えることが、自分の心を整えることに繋がると思います!

興味がある方、オンラインでのレッスンも行っていますので、まずは体験だけでもいかがでしょうか☺️

 

本を読むことはもちろん、やはり人と話すということはとても良い刺激。

結局、大切なことはアウトプット。

知識も経験も、誰かに伝わって、誰かを動かして、初めて価値を持つものですね。

いつかどこかで少しでも誰かのお役に立てるように、僕だけの学びと経験文章に載せて発信していけたらと思います。